🍃よもぎDEクッキング!🥞

山五十川の地域には自然がいっぱいあります。お散歩コースでよもぎを見つけるとにおいを嗅いだり「これよもぎだよね。」と名前を知っていて友だちに教えたりしていました。先月、よもぎを摘んで🍃よもぎ🍃のお茶を飲んだ子どもたち。このよもぎ🍃で何が作れないかな・・・とみんなで考えましたがなかなか声が出ず、先生たちのヒントから、ホットケーキ作り🥞に挑戦することにしました。

まずは、よもぎを摘んでやわらかい葉っぱを選びます。どんな形がよもぎかな?と考えたりにおいを嗅いだりして、袋いっぱいに集めましたよ😊

葉っぱを選んだら、次はお鍋で茹でてから、細かくするよ😄

 

いよいよ、クッキング当日。今年度初めて、年長さんのクッキングです。朝からわくわく、楽しみに登園してきたみんな。先生たちも一緒に楽しみますよ~😁

 

よもぎの茹で汁を子どもたちに見せて、これどうしようかな~と先生が声をかけると、「色が出て、絵が描けるかも!」とひらめいた女の子がいました。後日、みんなでお絵かきに挑戦したいと思います。果たして、茹で汁の色はそのまま緑色になっているかな・・・?

これまでの山戸保育園