新米がおいしい季節となり、保育園で新米パーティーを行いました!今年のお米は、越沢の伊藤農園さんのつや姫、そして今年きりん組さんが育てて収穫したミルキークイーンとはえぬきです!そのお米を釜で炊きました!釜に入っている研いだ米を見て「真っ白だね」「これどうなるんだろう?」と不思議そうにのぞき込む子どもたちでした。園長先生がつきっきりで火加減を見てくれ、子ども達も「おいしくな~れっ!」とみんなでおいしく炊けるようにおまじないもしました!そしてお米が炊けて釜を開けてみると、今年も見事大成功~☆‼アツアツの湯気やご飯を見て「うわぁぁぁ!!」「すご~い‼」「あれが本当のご飯になってる!」と大興奮の子ども達でした!子ども達のキラキラした表情で喜んでいる姿を見ると、本当に嬉しくなります。
- 真っ白だね~!
- これがご飯になるの?
- あひる組さんも興味津々!
- みんなでおいしくなるようおまじない☆
- 全力でおまじないかけてます‼
炊きあがったご飯で一人ずつおにぎりを握りました。今年はあひる組さんもおにぎり作りに挑戦!小さな手でおにぎりを一生懸命握る姿がとても可愛らしかったです。以上児の子ども達は「お家でおにぎり作った事ある‼」という子も何人かいて、おにぎり作りはお手の物!さすがお兄さんとお姉さんだな~と感じさせてもらいました。
- すご~い!グツグツしてる!
- 炊きあがり‼
- やった~👏‼大成功☆
- ほら、米が立ってるよ!
- 炊きたてのご飯、おいしそう~!
- 早く食べたいよ~!
- 給食の先生から混ぜてもらって‥
- 炊きたての新米、どんな匂い?
- どんな形にしようかな~?
- 楽しいね‼
- 一生懸命ギュっギュっ🍙
- おいしくできたかな?
- おにぎりの完成~☆
- 上手にできたでしょ?
- かわいいおにぎりがたくさん!
- 上手でしょ?♡
- おにぎり完成~!やった~!!
- おにぎりの目になっちゃった!
おにぎり作りの後には、チェックインの活動も行いました。自分の名前のチップをそれぞれの表情ボックスに入れ、新米パーティーで感じたこと、思ったことを一人ひとりが発表してくれました。自分の思いを表情カードで表現して、相手に思いを伝えられることって本当に大切なことだな~と改めて感じました。子ども達からは「グツグツしているのがすごかった」「甘い匂いがした」「焼いもみたいな匂いだったな~」「お米がご飯になって、おにぎりを作って食べられるのが楽しみ」など子ども達のそれぞれの素敵な思いが聞かれました!
- 僕の今の気持ちは‥
- 上手に発表できました!
- お友だちも真剣に聞いてくれて嬉しいな
- うさぎ組さんも上手に発表できたよ!
- 僕、私の今の気持ち♡
そして待ちに待った給食の時間‼今日のメニューはおにぎりと相性ぴったりな豚汁!自分たちで作ったおにぎりは格別で「世界一おししい~💛」と大喜びで食べてくれた子ども達です!自然の恵みに感謝しながら、秋の味覚をみんなで楽しみました。