8月3日、クルージングに行ってきました。「晴れますように・・・」と、毎日”水の神様”に手を合わせたおかげでしょうか・・・?笑 晴天に恵まれ、ときおり心地よい風も吹き、クルージングを満喫してきました。それでは、乗船!!
- 本日、乗船させて頂く”大洋丸”です
- よろしくお願いします!! ドキドキするね♥
- いよいよ、乗船!
- よいっしょ!
- それでは、出発しまぁす♪
- ドキドキ♥ワクワク
- いってきまぁす
- わぁ!!
船が動き出すと、「わぁ!」という歓声が。「ほんとに動いてる!」「初めて乗った」と大喜びの子どもたちでした。少し船を走らせ、そろそろあの時間です! そう!! ”うみねこ”のえさやり体験!!
- えさは・・・みんな大好き♥ かっぱえびせん
- おれにもきたぁぁ
- うみねこ、こっち こっち
- きたっ!! でも・・・おっかねぇ・・・
- 下をのぞくと、こんなに集まってました
直接、うみねこにえさやり成功です!! 近くでみると、大きくてびっくりでした。それにたくさんのうみねこ集合。たまご発見の襲来のとき以来です笑
えさやりの次は、もっと沖まで行ってみました。
- ほら、見でみれ!!
- 淡島 近いねぇ!
- なんか、見える? サメいる?
- せーの!
- WHY? いえ~い!!
- きもちいいよぉ☆
- 波しぶきが、かき氷に見えた子どもたちです笑
鼠ヶ関ならではの体験、貴重な時間を過ごしてきました。鼠ヶ関ってステキなところだなぁと再認識しました!! 久しぶりの探検隊、楽しかったです♪
次はどこ行こうかな・・・?