3月1日、今年も「ひなまつりお茶会」が開かれました。さくら組(5歳児)5名は、1月下旬からお茶会に向け、おけいこが始まり、3回のおけいこを経て、当日を迎えました。今日は、お雛様に負けないくらいにおめかしして、お茶会に臨みます!!本日のお客様は、お家の方々です。さくら組さんは、うれしさと緊張の入り交じった表情のまま・・・・いざ、お茶会開宴です!!
始めに、今日お越し下さったお家の方にご挨拶です。さくら組さんのドキドキが聞こえてきそうです。
自分の場所に座ったら、お菓子をいただきます。
桜の味のするお菓子をいただきました。その間に、担任がさくら組5名にお茶を点てます。
3回のおけいこでも、慣れなくて・・・お茶は苦かったようです笑
次は、自分でたてます。
”1”を書くように、お茶を点てます。茶筅の使い方も上手になり、あわをたてることができました。(あわがたつことはおいしいお茶になったということだそうです)
さぁ、自分で点てたお茶の味はどうだったのでしょうか・・・?それは、さくら組さん本人にしかわかりません。
そして、いよいよ”おしるし”をいただきます!
5人、おしるしをいただき、お茶のおけいこ修了しました!!
なんだか、大人の表情になったような・・・?
最後は、お越し下さったお家の方に「ありがとう」のお礼をしました。
貴重で、素敵な時間となりました。お家の方からは、子どもたちの成長を喜ぶ声がきかれ、とても嬉しそうで優しいまなざしがありました。
古き良き、日本の心・作法を学ぶことができました!
おけいこをして下さった、伊藤先生、ありがとうございました。
~おまけ~
きく組(4歳児)は、終了後に少しだけ雰囲気を味わいました。
早くも来年を楽しみにしているきく組の子どもたちです。