あつみ福祉会 2園年長児交流保育1回目 ~ねずがせき探検隊入隊 編~

 今年度もあつみ福祉会年長児交流保育がスタートしました。『生きる力を育む教育』の一つとして行われている活動も、今年で4年目。今年度は、鼠ヶ関保育園とあつみ保育園、それぞれの活動を体験してみよう‼ということになりました。第1回目は…あつみ保育園の年長児が、ねずがせき探検隊に入隊し、探検をすることに!

 9時15分。鼠ヶ関保育園に、1日入隊希望者の”あつみ保育園きりん組”が到着です。ねずがせき探検隊隊員7名が出迎えます。初めての対面に、緊張が隠し切れないねずがせき探検隊隊員。目をキラキラさせている入隊希望のあつみ保育園きりん組。同じドキドキでも、楽しみのドキドキと緊張のドキドキがあふれた、”はじまりの会”がスタート。元気に挨拶をした後、入隊許可を意味する”探険隊バッチ”の贈呈です。ねずがせき探検隊隊員が、一人一人の腕につけていきました。

 全員が無事に入隊です。ねずがせき探検隊への入隊、おめでとうございます‼

次に、探検に行くには”ルール”があるため、みんなで確認です!しっかりと頭に入れて、鍵をかけたら・・・荷物のチェック。帽子、水筒、汗拭きタオル、探検バック、探検隊バッチ、準備はOK?

それでは、ねずがせき探検隊しゅっぱ~つ!!!!

 

 ねずがせき探検隊の旗持ちリーダーの掛け声とともに、探検隊出動です。今日の任務地は、旧海水浴場。足どり軽く、どんどん進んでいくと・・・あの場所に到着です。

 赤い橋の蓬莱橋に着きました。この橋といえば、ねずがせき探検隊といえば、このスタイル!1日隊員にも、しっかり伝授します。

 今日は、いつもはあまり見えない魚もたくさん泳いでいて、1日隊員を歓迎してくれているようでした。ねずがせき探検隊隊員7名ですら、びっくりするくらい、魚が見えました(笑)もっと見ていたいところですが、今日の任務地は旧海水浴場。もっと見たい気持ちをぐっとこらえ…任務地へと向かいます。

 トンネルを抜けると、海!そして、探検隊の基地が見えました。今日はこの基地を拠点に探検開始です!

さぁ、どんな探検になるのでしょうか? 探検隊、いざ出動!!

 真っ先に波打ち際に走っていった隊員たち。石を投げる子、石や貝がらを拾う子、海の水を触ってみる子、海に入ってみる子、砂に絵を描いてみる子…思い思いに探検します。貝や石を見つけて「宝物見つけた!」と、近くの隊員に見せて、うれしい気持ちをを共有したり、お気に入りの石を見つけたけれど大きかったり、重かったりで…持ち帰るかどうか悩んだり。最後は、悩みに悩んで、持ち帰ることに決めた子もいました。自分で決めたことだから、あきらめることなく、しっかりと持って帰りました‼

 砂浜探検をしていると、船が帰ってくるのが見えました。これは…もしかして…マグロが見られるかも!?

漁協に行くしかありません!行ってみよう!!

 「マグロって何色?」と聞いてみました。「ピンク!」「赤」というあつみ保育園の隊員。「黒」と知っていたけどぐっとこらえた鼠ヶ関保育園の隊員。さぁ、答えはどうなのか?ドキドキしながら、漁協へ向かいます。

カラダの色や、身の色、血の色、におい、口の中や、ひれやしっぽ…じーっくり観察です。子どもたちの目は、キラキラしていましたよ。150㌔を超える大きなマグロを間近で見ることができ、本当に貴重な時間となりました。漁師の方に、感謝です!!

漁協や漁師の方に「ありがとうございました」と挨拶をし、帰ってきました。

 

心のドキドキがおさまらないまま、ねずがせき探検隊帰園です。帰路もマグロ話で盛り上がったり、あれこれ発見したり…

 暑い日でしたが、19名の隊員たち、最後まで歩き切りました!!任務、お疲れさまでした☆

 鼠ヶ関保育園に着いてから、みんなで振り返りです。感情カードを使って、今の気持ちをお友だちに伝えました。「貝をいっぱい拾えて、うれしかった」「鼠ヶ関のお友だちと会えたことがうれしい」「マグロが大きくてびっくりした」「シーグラスが拾えて、楽しかった」などなど・・・たくさんの気持ちが聞こえてきましたよ!

そして、最後は、あつみ保育園きりん組の隊員に”探検隊修了証”が授与されました。名前を呼ばれ、修了証を受け取ると、嬉しそうで、そして、達成感のあふれた表情を見せていましたよ!!

いよいよお別れです。最後は、また会える日を楽しみに”タッチ”をして、さようなら。

「また会おうね!ばいばい!!」

 今回の交流保育は、初の各園で行っている「生きる力を育む教育」の体験となりました。鼠ヶ関保育園の年長児は、今回”先生”として、あつみ保育園きりん組さんに、「どこを探険したいのか?」「何だったら楽しめるのか?」を相談して、今日の日を迎えました。”先生”という響きに、喜びを感じ、「海に行こう!」「シーグラス・貝拾いは?」「厳島神社」「灯台」「漁港とか、魚とか船も見せたい」とたくさんの意見が出てきました。そこから、今日の探検へと繋がり、嬉しそうに、楽しそうに自分のことばで鼠ヶ関の海・貝・石・船・漁協・魚のことを説明する姿に、「生きる力」が育まれていることを、実感しました。今日まで、子どもたちのいろいろな表情や、感情に出会うこともできました。ステキな交流保育・ねずがせき探検隊の活動になりました☆

 今日の探検は、これでおしまいです。次回は、鼠ヶ関保育園の年長児が、あつみ保育園に伺います!!どんな経験と出会いがあるのでしょうか?楽しみです♪

これまでの法人本部