あなたは困ったとき「助けて」が言えますか?
温海地域では、担当の民生児童委員が中心となり、4つの地区ごとに自治会長や地域福祉・行政などの関係者が集い、「福祉懇談会」を毎年開催しています。
【開催日程】
・第1地区 令和6年10月1日 ・第2地区 令和6年10月21日
・第3地区 令和6年11月10日 ・第4地区 令和6年10月23日
今年度のテーマは『支え合いの地域づくり~もしもこんな人がいたら』
架空に設定したA夫さん、B子さん、C吉さんの3名について、それぞれの課題や周りがどんな支援ができるかなどを、グループに分かれて話し合いました。話し合いの概要は「地域ケアネットワークだより第5号」として、12月に各集落で隣組回覧しています。(こちらからご覧になれます。→「地域ケアネットワークだより第5号」 )
人口減少や高齢化など、社会状況の変化に伴い様々な生活支援サービスが減少しています。困ったときに「助けて」と言える隣近所や地域との支え合いの必要性について、今一度皆さんで話し合ってみましょう。そして、できることから始めてみましょう。